TOP >  講師紹介

講師紹介

講師

講義担当 多和田忍

 
  • からだの障がい児専門ドクター
  • 医療法人TRCたわだリハビリクリニック理事長
  • 小児整形外科・リハビリテーション医
  • S63年3月 名古屋市立大学医学部卒業
  • 障害児医療に28年従事。うち療育センターに18年

その後小児リハ専門クリニックを開業

  • 資格等
    • 医学博士  博士論文「アテトーゼ型脳性麻痺に伴う頚髄症・頚椎症性神経根症と生活環境との検討」
    • 日本整形外科学会専門医
    • 日本リハビリテーション医学会専門医
    • 身体障害者福祉法15条1項に規定する指定医(肢体不自由)
    • オーソティクスソサエティ フットケアトレーナーAライセンス
    •  


       

      実技指導担当 堀 健寿

       
      • 2001年 国際医療福祉大学 保健学部 理学療法学科 卒業
      • 2001年〜ボバース記念病院をはじめとした医療機関で小児リハビリテーションに従事
      • 2009年〜2011年 青年海外協力隊 参加(理学療法士隊員・エルサルバドル共和国)
      • 2011~2013年 医療法人TRCたわだリハビリクリニック勤務
      • 2013年~愛知県医療療育総合センター(旧愛知県コロニー中央病院)勤務
      • 資格等
        • 2001年 理学療法士
        • 2003年 ボバースアプローチ成人認定セラピスト
        • 2005年 ボバースアプローチ小児認定セラピスト
        • 2013年 3学会(日本胸部外科、日本呼吸器、日本麻酔科学会)合同呼吸療法 認定士
        • 2015年 日本理学療法士協会 認定理学療法士 神経理学療法専門分野  (発達障害)
        • 2015年 介護支援専門員